八重山 コエダミドリイシ (Acropora microphthalma)

 最近、我が家の水槽にゴカイなのかウミケムシが

水槽面を這っているので対応策にニセモチノウエオでもと

考えていたところ御世話になっているショップのHPに

ニセモチノウエオが入荷したとの書き込みが・・

早速ショップに出向き暫し物色していたところ

我が家の水槽に入れるには丁度良いサイズの

コエダミドリイシを発見

ついつい調子に乗って購入してしまいました😓


帰宅後、早速入海の準備を・・・

 


バケツにビニール袋の海水1Lを入れ
殺菌剤Coral RX Proを8滴添加し



10分後ニッパーでプラグの足を切り落とし
瞬間接着剤でミドリイシを接着しプラグの
裏に瞬間接着剤をタップリ塗り付け
ライブロックに押し付け終了(^^♪


痛んでいた部分と折れてしまった枝は
駄目もとでプラグに着けておきました


完成後の全体像はこんな感じです。




少し賑やかになってきました😀

肝心なニセモチノウエオですが
すっかり忘れてしまい次回持ち越しと
なりました😜

ではでは















0 件のコメント:

コメントを投稿