ドリナリア リギデュラ ホワイティ(Drynaria rigidula 'Whitei')part 01

以前からずっと欲しかったけど大型になるし
置き場所が・・・
と我慢していたDrynaria rigidula 'Whitei'
悶々と考えてても前には進めないと
訳のわからない思考回路にスイッチが・・
お酒の勢いも手伝い買っちゃいました

ドリナリアは初めてなんで仕立ては適当に
こんなもんでは?と想像しやってみました。
ヘゴ板に超発酵油粕を差し込んだ水苔を
テンコ盛りにし芋と水苔の間には
ローズスタートをパラパラ
更に追い水苔をして隙間を埋め
おおまかな形を作る
その後テグスでグルグルあらゆる角度から
巻く巻く巻くで完了
出来上がったところで
リキダス入り水を散布し終了


こんな感じです。
もうちょっと綺麗にしたかったんですが
数日前から風邪をひき体調が絶不調の中
仕立てたんで逆に良く頑張ったのでは
ないかとポジティブ思考で

新芽が2本出ていたのが嬉しかった


晩秋までは東側の外壁に引っ掛け育ててゆこうかな
と思います

0 件のコメント:

コメントを投稿