八重山 コエダミドリイシ (Acropora microphthalma)part02

最近ミドリイシの成長が良いので近況報告を
順番にしていこうと思います。

まずはコエダミドリイシから
とりあえず購入した時の姿がこちらになります


そして半年後の姿がこちら



それぞれの枝の長さを比べてもらうと分かるように
成長速度がメッチャ速いです😕
上から見るとこんな感じです



フラグで購入したミドリイシが隠れてしまいそうなんで
今後対策を練るしかないかもしれませんね。

購入時に折れてしまった枝の現在ですが
まずはフラグに張り付けた時はこんな感じで




現在は


ここまで成長しました。

手前に見えるのが夏場の輸送に耐え切れず
バラバラになったチヂミトサカです
もう駄目かと諦めていただけに
ここまで成長し感慨無量です😌

今回はこんなところで
ではでは


0 件のコメント:

コメントを投稿