P. veitchii 'Auburn River' part01

入手から2年、小さな株でしたが

やっとでそれらしい形になってきたので

掲載してみました。


真冬でもベランダで育ててましたが

流石に調子を落とすので室内へと移動・・・😅

写真では分からないけど子株が沢山芽吹いていて

来春が楽しみな個体です😁

P.willinckii thin fronds part 05


2年前に株分けしたwillinckii現在の様子です

まずは株分けした個体ですが2年前に投稿した写真の

左側です


2年の時が流れこんな感じになりました



写真では分かりませんが子株も

出始め良い感じに成長しました😄

他にも5つ程株分けしましたが枯らせたり

人に譲ったりし手元に残った個体は

この株だけに、なってしまいました。

実際には全個体手元に置く事などスペース的に

無理ですけどね💦

せっかくなんでこのビカクシダは近いうちに

コルク板に貼り付けようかなと考えてる

今日此の頃です

ではでは

P.willinckii thin fronds part 04

2年の月日は偉大ですね 
Platycerum willinckiiと同様 立派な株に成長したので更新 
これが現在の姿です


春からずっとベランダに放置してたので貯水葉・胞子葉共に
痛んでますが株は至って元気です😆

thin fronds だけあって胞子葉の先端が年々極細になってきました。



なかなかいい感じでしょ?
ちなみに背面はこんな感じです



二年前に株分けした個体も立派になったので次回紹介しますね
ではでは

Platycerum willinckii ? part02

 前回この株の投稿は2年半前になります。

現在


2019/2

真冬の寒さに耐えれるのか不安でしたが問題なくスクスクと成長し

現在に至ります。

どうです?なかなか立派になったでしょ😎

入手先の方からは洋らん展でwillinckiiとして入手した株との事でした

しかしながら、この株どう見てもwillinckiiには見えないけど・・・

まっ良いか😅


ゴニオフレビウム 羽衣葉 (Goniophlebium subauriculatum "Knightiae") part01

 ずっと欲しかった羽衣葉のゴニオフレビウムでしたが

やっと入手出来たので報告です


通常のゴニオフレビウムも好きなんですが立派に育った

羽衣葉の姿は溜息もの・・・

まだまだ小苗ですが大切に育てようと思ってます。

1年後の姿が楽しみだなとニヤニヤが止まりません😆