相変わらず小型のままのwhitei・・
冬の間は見事に成長がピタッと
停止したままでしたが
最近動きが😊
なんとなく茎が太い気がするので
大きな葉に成長し一気に見栄えのする
株になるのでは??
と甘い考えと分かりつつ妄想してます😎
P.Dawaut ( P.lemonei x P.willinckii cv.baileyii ) part01
P.Dawautです。
入手した時は、こんな感じでした
あれからスクスク成長し
現在は?と言うと
こんな感じです
入手の経緯ですが
4年程前ネットで P.willinckii cv.baileyii を見て
これは!と思い予算オーバーでしたが思い切って
購入しましたが送られてきた苗の状態は非常に悪く
直ぐに枯れ草に・・
当時は、まぁまぁショックでしたよ・・それはもう😥
そんな思いも有りつつ何時もの事ながら
植物を物色しているとP.willinckii cv.baileyiiと
自分の好きなLemoineiとのハイブリッドを発見!
またまた予算オーバーだったけど
これはもう買うしかないと思わず
ポチってしまいました
悪い癖ですね😅
購入先に聞いた情報によると 「boomchomさんから
入手した個体で他の種に比べ成長が遅いので
じっくり育てて下さい、それと成長すると凄く
カッコ良く成りますよ」と教えてもらい
楽しみながら、じっくり育ててきました。
今日、水遣りをしていたら子株を発見をしたので
記念のカキコでした😊
入手した時は、こんな感じでした
あれからスクスク成長し
現在は?と言うと
こんな感じです
入手の経緯ですが
4年程前ネットで P.willinckii cv.baileyii を見て
これは!と思い予算オーバーでしたが思い切って
購入しましたが送られてきた苗の状態は非常に悪く
直ぐに枯れ草に・・
当時は、まぁまぁショックでしたよ・・それはもう😥
そんな思いも有りつつ何時もの事ながら
植物を物色しているとP.willinckii cv.baileyiiと
自分の好きなLemoineiとのハイブリッドを発見!
またまた予算オーバーだったけど
これはもう買うしかないと思わず
ポチってしまいました
悪い癖ですね😅
購入先に聞いた情報によると 「boomchomさんから
入手した個体で他の種に比べ成長が遅いので
じっくり育てて下さい、それと成長すると凄く
カッコ良く成りますよ」と教えてもらい
楽しみながら、じっくり育ててきました。
今日、水遣りをしていたら子株を発見をしたので
記念のカキコでした😊
ベイッチー(P.veitchii)part01
去年の秋に安かったので
買ってしまったベイッチー
実は自分の地元は割と温暖な
気候なんで屋外で越冬できるのか
試したい部分もあったんですけど・・
実験に使ってしまいベイッチーさん
御免なさいね😅
現在の様子は、こんな感じです
これでアルシコルネとベイッチー両方
全く問題なく屋外で越冬出来る事が実証
されました😊
買ってしまったベイッチー
実は自分の地元は割と温暖な
気候なんで屋外で越冬できるのか
試したい部分もあったんですけど・・
実験に使ってしまいベイッチーさん
御免なさいね😅
現在の様子は、こんな感じです
これでアルシコルネとベイッチー両方
全く問題なく屋外で越冬出来る事が実証
されました😊
アジアンタム・カウダツム (Adiantum caudatum)part02
ついでにアジアンタム繫がりで
カウダツムも書いときます
まだまだワサワサとは程遠く
寂しい限りですけど😅
水遣り時に茎を折ってしまったり
水不足で弱らせてしまったりと
なかなか安定して育てることが
出来てません・・
そんな中、株自体は元気らしく
中軸?が長く伸びてきたので
報告を
現時点で60cm以上有ります
まだまだ先は伸びそう
どこまで伸びるのか楽しみです😊
カウダツムも書いときます
まだまだワサワサとは程遠く
寂しい限りですけど😅
水遣り時に茎を折ってしまったり
水不足で弱らせてしまったりと
なかなか安定して育てることが
出来てません・・
そんな中、株自体は元気らしく
中軸?が長く伸びてきたので
報告を
現時点で60cm以上有ります
まだまだ先は伸びそう
どこまで伸びるのか楽しみです😊
アジアンタム (Adiantum raddianun)part06
すくすくと育っていたアジアンタムでしたが
1月中旬やっちゃいました・・
そうですチリチリ。
原因は水不足だと思います。
「あれ?元気が無いぞ??」と
気付いた時には手遅れ
丸坊主も考えましたが
そのまま放置で現在に・・・
全体像はこんな感じです
新芽が沢山増えてきましたが
やはり見た目が悪いですね😅
今更ながらチョキチョキするかな・・
1月中旬やっちゃいました・・
そうですチリチリ。
原因は水不足だと思います。
「あれ?元気が無いぞ??」と
気付いた時には手遅れ
丸坊主も考えましたが
そのまま放置で現在に・・・
全体像はこんな感じです
新芽が沢山増えてきましたが
やはり見た目が悪いですね😅
今更ながらチョキチョキするかな・・
ネフロレピス・ペンドゥラ (Nephrolepis. pendula) part01
これネフロレピスですから
タマシダの仲間ですね。
以前から欲しかったけど
品種名も分からないし
自分の住む田舎では店で
見かける事など皆無w
そんなこんなで1年以上
探していました😞
なんとなくネットで調べていたら
横浜のショップのHPで有力情報が・・
早速、電話を・・
これ去年の10月頃の話なんですが
もう在庫が無く暖かくならないと
入荷はないとの返事・・
また入荷したら連絡くれるとの事で
待つことに
早くても5月頃だろうなと思ってましたが
まさかの1月の終わりころに入荷連絡が有り
2月初めに我が家に迎え入れました😊
やっとで環境に馴染んできたようで
新芽が展開してきました。
夏には綺麗に生え揃うと良いなー
タマシダの仲間ですね。
以前から欲しかったけど
品種名も分からないし
自分の住む田舎では店で
見かける事など皆無w
そんなこんなで1年以上
探していました😞
なんとなくネットで調べていたら
横浜のショップのHPで有力情報が・・
早速、電話を・・
これ去年の10月頃の話なんですが
もう在庫が無く暖かくならないと
入荷はないとの返事・・
また入荷したら連絡くれるとの事で
待つことに
早くても5月頃だろうなと思ってましたが
まさかの1月の終わりころに入荷連絡が有り
2月初めに我が家に迎え入れました😊
やっとで環境に馴染んできたようで
新芽が展開してきました。
夏には綺麗に生え揃うと良いなー
サマンバイア Samambaia Chorona (Samambaia-de-metro)part03
極太の新芽に期待して
3m目指し階段へ移動しました😊
置台の取り付け方法を
あれこれと考えこんな感じで・・・
素人のDYIなんでカッコ悪いですね😓
下からのアングル
窓は北向きなんで光量が足りるのか
心配だけど最低でも1年間は
この場所で育てるつもりです😗
3m目指し階段へ移動しました😊
置台の取り付け方法を
あれこれと考えこんな感じで・・・
素人のDYIなんでカッコ悪いですね😓
下からのアングル
窓は北向きなんで光量が足りるのか
心配だけど最低でも1年間は
この場所で育てるつもりです😗
ネペンテス・ミランダ (Nepenthes 'Miranda’) part 03
巨大な花が咲き終わり少し弱り
気味だったけど復活してきた
ミランダです。
徒長が気になるけど環境が環境だけに
仕方ないか・・
そう思いながら水遣りしていたところ
子株を発見
植え替えの時に株分け予定です😊
気味だったけど復活してきた
ミランダです。
徒長が気になるけど環境が環境だけに
仕方ないか・・
そう思いながら水遣りしていたところ
子株を発見
植え替えの時に株分け予定です😊
コロナリウム フィリピネス(p.coronarium philippines) part01
ちょっと前に紹介したp.coronarium philippines dwrafより
一回り大きなやつです。
特徴は本家コロナリウムより一回り小さく胞子葉の先が
クルクルとカールするのが特徴ですかね
これ我が家に来て1年チョイ
まぁまぁ形になってきました😊
新芽がなんとも可愛らしい
ある程度伸び、もう終わりかな?
と思っても更に胞子葉が
分岐し続けるんだよね
現地に在るような立派な株に
育ってくれればなぁ・・
と思いつつ日々眺めてます😏
一回り大きなやつです。
特徴は本家コロナリウムより一回り小さく胞子葉の先が
クルクルとカールするのが特徴ですかね
これ我が家に来て1年チョイ
まぁまぁ形になってきました😊
新芽がなんとも可愛らしい
ある程度伸び、もう終わりかな?
と思っても更に胞子葉が
分岐し続けるんだよね
現地に在るような立派な株に
育ってくれればなぁ・・
と思いつつ日々眺めてます😏
新宿御苑 大温室
東京へ出張の序でに新宿御苑に
立ち寄りました😃
ここは、このウィリンキーの群生で
ビカクマニアの間では有名ですよね
入り口の巨大株、分かっていたものの
実物はド迫力でした
他にもウィリンキーの塊?が何個か
有るが入り口の、あれには及ばず・・
まぁこのサイズ一般家庭ならば
驚愕レベルですけど😓
他にもビフルやコロナリウム
エレファンティスなどなど
ドリナリアもチョコチョコと
密かに好きなアスペルニウムも
青い花が綺麗な木
上の植物を調べたらマメ科の
ヒスイカズラ(Strongylodon macrobotrys)
との事です。
きっと、この花の色が
由来ですね
巨大な木
謎の植物・・
蘭の一種だと思うけど
変わった形です
他にも熱帯植物が沢山有り
十分に楽しめました😊
スペースさえ許せば巨大コロニー
チャレンジしたいけど我が家では
絶対に無理・・・
吹き抜けのある家を新築したい
今日この頃
まぁ夢ですなぁ😌
立ち寄りました😃
ここは、このウィリンキーの群生で
ビカクマニアの間では有名ですよね
入り口の巨大株、分かっていたものの
実物はド迫力でした
他にもウィリンキーの塊?が何個か
有るが入り口の、あれには及ばず・・
まぁこのサイズ一般家庭ならば
驚愕レベルですけど😓
他にもビフルやコロナリウム
エレファンティスなどなど
ドリナリアもチョコチョコと
密かに好きなアスペルニウムも
青い花が綺麗な木
上の植物を調べたらマメ科の
ヒスイカズラ(Strongylodon macrobotrys)
との事です。
きっと、この花の色が
由来ですね
巨大な木
謎の植物・・
蘭の一種だと思うけど
変わった形です
他にも熱帯植物が沢山有り
十分に楽しめました😊
スペースさえ許せば巨大コロニー
チャレンジしたいけど我が家では
絶対に無理・・・
吹き抜けのある家を新築したい
今日この頃
まぁ夢ですなぁ😌
サマンバイア Samambaia Chorona (Samambaia-de-metro)part02
もう陽気は春ですね😊
陽気につられ元気さを増した
サマンバイア
そんな中、今までより明らかに
太い新芽を発見😳
これ上手く育てれば3m
狙えそうだが今の場所では
高さが足りないし横方向に
1m位伸ばし、その先から
下に伸ばすのもカッコ悪い気が・・
しかし我が家に唯一その高さを
クリア出来る場所が階段・・
そこへ移動すれば・・・
こうなったら家族を説得するかw😎
陽気につられ元気さを増した
サマンバイア
そんな中、今までより明らかに
太い新芽を発見😳
これ上手く育てれば3m
狙えそうだが今の場所では
高さが足りないし横方向に
1m位伸ばし、その先から
下に伸ばすのもカッコ悪い気が・・
しかし我が家に唯一その高さを
クリア出来る場所が階段・・
そこへ移動すれば・・・
こうなったら家族を説得するかw😎
登録:
投稿 (Atom)